
Pマーク認定確認
プライバシーポリシー
|
コース紹介・料金表
各種コース名
|
定価
|
<税抜> |
<税込> |
人間ドック
|
健保連人間ドック健診 | 40,000円 | 44,000円 |
1日人間ドック | 40,000円 | 44,000円 |
ウィメンズ1日ドック | 48,000円 | 52,800円 |
総合人間ドック | 62,000円 | 68,200円 |
ウィメンズ総合人間ドック | 70,000円 | 77,000円 |
総合人間ドック+脳ドック | 88,500円 | 97,350円 |
ウィメンズ総合人間ドック+脳ドック | 96,500円 | 106,150円 |
半日ドック | 34,000円 | 37,400円 |
ウィメンズ半日ドック | 42,000円 | 46,200円 |
半日ドック+脳ドック | 61,000円 | 67,100円 |
ウィメンズ半日ドック+脳ドック | 69,000円 | 75,900円 |
健康診断
|
一般健診 | 20,000円 | 22,000円 |
定期健診 | 9,000円 | 9,900円 |
特定健康診査 | 6,500円 | 7,150円 |
保健指導
|
特定保健指導 | ※ | ※ |
健康診断・健康相談 | ※ | ※ |
※相談内容によって価格が異なります。詳細につきましてはお電話にてお問合せください。
健康診断の巡回健診について
巡回健診をご希望の企業様は営業担当がお電話で承ります。
保健指導について
生活習慣病といわれる高血圧・糖尿病・脂質異常症によるアテローム動脈硬化症は、気付かないうちに進行します。
アテローム動脈硬化症は亢進すると、狭心症・心筋梗塞・脳梗塞・認知症を発症する原因となります。
皆様の生活習慣改善のお手伝いができるよう、医師、保健師、管理栄養士が個人に合わせた保健指導を実施しています。
各種助成金制度について
協会けんぽ・健康保険組合・共済組合・安城市国民健康保険組合などの健康保険証の方は、各種コースを受診する際、助成金制度を利用できます。助成金利用時は上記金額より助成金分を減額いたします。
詳細につきましては電話予約時に承ります。
|