甲状腺検査(超音波検査・血液検査)

こんな方におすすめです

  • 甲状腺機能異常を自覚症状がでる前に早期発見したい方
  • 妊娠、出産を考えている女性
  • 動機、息切れ、手の震え、体重減少などの自覚症状のある方
  • 気力・活力の低下、顔のむくみ、皮膚の乾燥などの自覚症状のある方

検査内容・検査方法

血液検査
血液検査で分析します。
(採血時同時に実施するので2度針を刺すことはありません)
超音波検査
検査台に仰向けに寝て、頸部に超音波を当てて甲状腺を観察します。

甲状腺検査とは

血液中のTSH(甲状腺刺激ホルモン)と、FreeT3・FreeT4(甲状腺ホルモンの一つ)を測定します。

甲状腺ホルモンは甲状腺から分泌されるホルモンで、体の発育を促進し、新陳代謝を盛んにする働きを持ちます。 このホルモンの分泌量をコントロールしているのが、脳下垂体から分泌されているTSHです。 これらを合わせて測定することにより、甲状腺機能に異常があるかどうかがわかります。

また、超音波装置を用い、超音波を甲状腺にあて、甲状腺内部の様子を観察します。甲状腺の大きさや、腫瘤やのう胞の有無などを調べます。

甲状腺機能亢進症(バセドウ病)は20~30代の女性に多く、甲状腺機能低下症(橋本病)は30~50代の女性に多くみられます。
甲状腺機能の亢進や低下は妊娠・出産に悪影響を及ぼす可能性があるので、妊娠・出産を考えている女性の方にもおすすめです。

コース内容確認

定期 一般 人間ドック 総合ドック ドック+脳 総合ドック+脳

血液検査のみ
:検査あり  :検査なし 単価(税別): 10,000円  健診受診時サービス価格: 8,000円

お問合せ

健診日・健診時間

2024年3月

12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31

関連コンテンツ